札幌南高校野球部

OB会限定コンテンツ
札南ベースボールジャーナル


札南ベースボールジャーナル

野球部OBが札南野球とは何だったのか改めて考える「札南野球を問う」、現役部員達がそれぞれの野球との関わりを語る「我が道を行く」、部活動と勉学の両立、文武両道を目指した先輩達の「合格体験記」など、OB、現役野球部員、父母会の皆さんが楽しんでいただける記事を定期的に更新します。

札南ベースボールジャーナルの各記事をお読みいただくには、会員管理システムで提供されるパスワードの入力が必要です。なお、パスワードは定期的に変更されます。野球部OBの方ですでに会員登録済みの方は「会員ログイン」から、登録がお済みでない方は「新規会員登録」で登録の上、システム内で提供されるパスワード情報をご確認ください。また、野球部OB以外の方も「賛助会員」にご登録いただくことで、記事をご覧いただけます。ぜひ、「賛助会員」に登録の上、お楽しみください。


札南ベースボールジャーナル最新記事

  • 本州遠征6日目(25/03/31)

    3月31日(月) 最終日は、バッティング練習をした後、作新学院高校の練習を見学させていただきました。 遠征での気づきを実践に移すことができ、良い機会となりました。 練習見学後は茨城空港へ移動し、飛行機で北海道へ帰ってきました。 6日間の本州遠征を、無事に終えることができました。 この遠征での経験を活...

  • 本州遠征5日目(25/03/30)

    3月30日(日) 今日は、作新学院高校、甲府西高校との練習試合を行いました。 試合結果:札南 1−5 作新学院 札南 0−11 甲府西 明日は、作新学院高校と合同でバッティング練習を行います。 作新学院高校の選手の練習の様子を間近で見ることで、 日本一を目指す強豪校がどのように練習に取り組んでいるの...

  • 本州遠征4日目(25/03/29)

    3月29日(土) 今日は、自由行動の時間に宇都宮を各々満喫し、リフレッシュをした後、作新学院高校の室内練習場にて練習を行いました。 明日は作新学院高校、甲府西高校との練習試合を作新学院高校グランドにて行います。 成長に繋がる有意義なものにできるように、遠征最後の2試合、全力で頑張ります! 応援よろし...

  • 本州遠征3日目(25/03/28)

    3月28日(金) 今日は、國學院栃木高校、慶應義塾志木高校との練習試合を國學院栃木高校グランドにて行いました。 試合結果:札南 5−14 國栃 札南 2−5 慶應志木 6日間の遠征も半分が過ぎました。 ミーティングでは、試合を振り返り、課題や改善点を共有しました。 今後の遠征での練習試合は、30日(...

  • 本州遠征2日目(25/03/27)

    3月27日(木) 今日は、ノーブルホームスタジアムにて水戸第一高校、真岡高校との練習試合を行いました。 試合結果:札南 3−5 水戸一 札南 0−7 真岡 試合後は作新学院高校グランドに移動し、試合で見つかった課題を克服するため、バッティング練習に取り組みました。 明日は國學院栃木高校、慶應義塾志木...

  • 本州遠征1日目(25/03/26)

    3月26日(水) 茨城空港に到着した後、作新学院高校へと移動し、作新学院高校との合同練習を行いました。 選手と交流をし、刺激をもらいながら、練習に取り組むことができました。 作新学院高校とは、30日(土)に練習試合を控えています。 よりパワーアップした姿で作新Gに帰ってこられるよう、この遠征期間 頑...

  • 2025.03.24

    本州遠征のお知らせ

    グラウンドの雪も少しずつ融け、春の訪れを感じるようになってまいりました。 昨年に引き続き、26日(水)より本州遠征に行ってまいります。 日程:3月26日(水)〜3月31日(火) 5泊6日 3月26日(水) 練習日 3月27日(木) vs水戸第一/真岡/山形南 9:30試合開始 @ノーブルホームスタジ...

  • 必勝祈願(25/01/07)

    皆さま、明けましておめでとうございます。 今年も応援よろしくお願いします。 1月7日(火)、弥彦神社にて必勝祈願を行いました。 ”甲子園”という目標に向かって、これからも努力を重ねてまいります。 グラウンドが雪に覆われる冬の期間ではありますが、各々できることに最大限取り組み、結果に繋げられるよう全力...