札幌南高校野球部

OB会限定コンテンツ
札南ベースボールジャーナル


札南ベースボールジャーナル

野球部OBが札南野球とは何だったのか改めて考える「札南野球を問う」、現役部員達がそれぞれの野球との関わりを語る「我が道を行く」、部活動と勉学の両立、文武両道を目指した先輩達の「合格体験記」など、OB、現役野球部員、父母会の皆さんが楽しんでいただける記事を定期的に更新します。

札南ベースボールジャーナルの各記事をお読みいただくには、会員管理システムで提供されるパスワードの入力が必要です。なお、パスワードは定期的に変更されます。野球部OBの方ですでに会員登録済みの方は「会員ログイン」から、登録がお済みでない方は「新規会員登録」で登録の上、システム内で提供されるパスワード情報をご確認ください。また、野球部OB以外の方も「賛助会員」にご登録いただくことで、記事をご覧いただけます。ぜひ、「賛助会員」に登録の上、お楽しみください。


札南ベースボールジャーナル最新記事

  • 必勝祈願(25/01/07)

    皆さま、明けましておめでとうございます。 今年も応援よろしくお願いします。 1月7日(火)、弥彦神社にて必勝祈願を行いました。 ”甲子園”という目標に向かって、これからも努力を重ねてまいります。 グラウンドが雪に覆われる冬の期間ではありますが、各々できることに最大限取り組み、結果に繋げられるよう全力...

  • 1年間ありがとうございました!

    2024年も、温かいご声援をありがとうございました。 皆さまに支えられ、充実した活動ができ、多くの学びを得られた1年となりました。 秋の大会では全道ベスト8を経験したことで、 ”勝たなければならない” 相手との差を身を持って感じ、課題が明確になりました。 この冬は、その課題達成に向け、練習に励み、努...

  • 新チーム始動のお知らせ

    6月30日(日)に行われました、札幌光星高校戦で0-7と惜しくも敗北し、新チームが始動いたしました。 今夏の悔しさを噛みしめ、”甲子園”という目標に向かってより一層努力を重ねてまいります。 秋季支部大会まであと69日、一日一日、一瞬一瞬を大切にして、勝利を掴み取れるよう頑張ります!! 応援よろしくお...

  • 2024.06.18

    2023年度年会費納入リスト

    遅くなりましたが、2023年度の年会費納入者一覧を公開します。敬称は略させていただきました。ご自身の納入状況をご確認ください。尚、コンビニ支払の納入率が奮いません。今年度の会費をまだコンビニ納付していない方は、なるべく早めに決済をお願いします。皆さんの年会費が現役部員たちへの支援に充てられています。...

  • 2024.05.29

    2024年札幌南高校野球部六華会定時総会資料

    各位 いつも応援ありがとうございます。 先日開催されました定時総会の資料をアップします。 審議された議案は、全て満場一致で承認されました。ありがとうございます。 【2024】総会式次第および予算.pdfをダウンロード 尚、6月22日に旧執行部と新執行部で引継ぎ会議を開いて、本格的に体制が変わります。...

  • 2024.05.18

    合格体験記

    岡田 陽亮 北海道大学 総合理系 合格・進学 [合格した今だから言える、札南野球部との向き合い方についての持論] 野球をやってる間に勉強やってたやってない関係なく、夏の大会が終わったその日に勉強に10割シフトできるかが大事だと思います。 自分は周りの野球部のみんながその日から勉強始めてたおかげでつい...

  • 2024.05.15

    合格体験記

    長谷 菜々美 名古屋大学 農学部 合格・進学 [合格した今だから言える、札南野球部との向き合い方についての持論] 個別最適化を掲げた練習の中で、チームでの立ち位置や自分の理想像との距離などを考え悩むことも多くありましたが、監督との面談を重ね自分を客観的に評価したり、気になることに積極的に取り組む姿勢...

  • 2024.05.15

    合格体験記

    岡本 和真 九州大学工学部 合格・進学 [合格した今だから言える、札南野球部との向き合い方についての持論] 僕らの代の打撃はウエイトトレーニングを頑張って体重、筋力を共に上げてその体をうまく使ってなるべく遠くに打球を飛ばす、打てれば勝てるという至って単純な思考の元で練習をしていました。その中でも僕は...