札幌南高校野球部

野球部からのお知らせ

第107回全国高等学校野球選手権大会 南北海道大会 札幌支部予選 Cブロック1回戦【スコア速報/テキスト速報】

2025.06.22

25年6月23日(月)第107回全国高等学校野球選手権大会 南北海道大会 札幌支部予選 Cブロック1回戦 札幌東豊高校戦の結果です。応援ありがとうございました。

試合結果

テキスト速報

スターティングメンバー

①3 畠山 朔太朗
②9 蜷川 凛乙
③7 尾形 尚真
④1 本間 流郁
⑤2 斎藤 遼平
⑥4 遠藤 篤矢
⑦6 村尾 壮太
⑧8 吉澤 宏治
⑨5 坪田 龍磨

1回表 札幌南高校の攻撃

1番 畠山 ライトフライ 1死ランナー無し

2番 蜷川 ライト線へのツーベースヒット 1死ランナー2塁

3番 尾形 ショート送球エラーにより出塁 2走生還 1死ランナー1塁

札南 1-0 東豊

4番のとき 1走盗塁成功 1死ランナー2塁

4番のとき 相手のボークにより2走3進 1死ランナー3塁

4番 本間 ライト線へのツーベースヒット 3走生還 1死ランナー2塁

札南 2-0 東豊

5番 斎藤 右中間へのスリーベースヒット 2走生還 1死ランナー3塁

札南 3-0 東豊

6番 遠藤 セカンド送球エラーにより出塁 3走生還 1死ランナー1塁

札南 4-0 東豊

7番のとき 1走盗塁成功 さらに送球エラーにより1走3進 1死ランナー3塁

7番 村尾 四球 1死ランナー1,3塁

8番のとき 1走盗塁成功 1死ランナー2,3塁

8番 吉澤 レフト前ヒット 3走生還 2走生還 1死ランナー1塁

札南 6-0 東豊

9番のとき 1走盗塁成功 1死ランナー2塁

9番 坪田 四球の間に2走生還 1死ランナー1塁

札南 7-0 東豊

1番のとき 1走盗塁成功 1死ランナー2塁

1番 畠山 ショートフライ 2死ランナー2塁

2番 蜷川 左中間へのヒット 2走生還 2死ランナー1塁

札南 8-0 東豊

3番のとき 1走盗塁成功 2死ランナー2塁

3番 尾形 ファーストファウルフライ スリーアウトチェンジ

札南 8-0 東豊

1回裏 東豊高校の攻撃

1番 A セカンドゴロ 1死ランナー無し

2番見逃し三振 2死ランナー無し

3番 C 空振り三振 スリーアウトチェンジ

札南 8-0 東豊

2回表 札幌南高校の攻撃

4番 本間 四球 無死ランナー1塁

☆札幌南高校選手交代☆

2 斎藤→代打 和田 (温)

5番 和田 右中間へのヒット 1走3進 無死ランナー1,3塁

☆札幌南高校選手交代☆

代打 和田(温)→代走 川口

6番のとき 1走盗塁成功 無死ランナー2,3塁

6番のとき ワイルドピッチにより3走生還 2走3進 無死ランナー3塁

札南 9-0 東豊

6番 遠藤 四球 無死ランナー1,3塁

7番のとき 1走盗塁成功 無死ランナー2,3塁

7番 村尾 サード送球エラーにより出塁 3走生還 2走3進 無死ランナー1,3塁

札南 10-0 東豊

8番 吉澤 キャッチャーファウルフライ 1死ランナー2,3塁

☆札幌南高校選手交代☆

5 坪田 →代打 管家

9番 管家 右中間へのツーベースヒット 3走生還 2走生還 1死ランナー2塁

札南 12-0 東豊

1番 畠山 ショートフライ 2死ランナー2塁

2番 蜷川 ライト前ヒット 2走生還 2死ランナー1塁

札南 13-0 東豊

3番のとき 1走盗塁成功 2死ランナー2塁

3番 尾形 レフトオーバーのスリーベースヒット 2走生還 2死ランナー3塁

札南 14-0 東豊

4番 本間 ピッチャーフライ スリーアウトチェンジ

札南 14-0 東豊

☆札幌南高校選手交代☆

代走 川口→2 古旗

代打 管家→5 周防

1 本間→ 1 成澤

2回裏 東豊高校の攻撃

4番 空振り三振 1死ランナー無し

5番 見逃し三振 2死ランナー無し

6番 ファーストフライ スリーアウトチェンジ

札南 14-0 東豊

3回表 札幌南高校の攻撃

5番 古旗 レフト前ヒット 無死ランナー1塁

6番 遠藤 四球 1走2進 無死ランナー1,2塁

7番 村尾 四球 2走3進 1走2進 無死ランナー満塁

☆札幌南高校選手交代☆

8 吉澤→ 代打

8番 宮 レフト前ヒット 3走生還 2走生還 1走3進 無死ランナー1,3塁

札南 16-0 東豊

9番のとき 1走盗塁成功 無死ランナー2,3塁

9番 周防 四球 無死ランナー満塁

☆札幌南高校選手交代☆ 

3 畠山→代打 守屋

1番 守屋 空振り三振 1死ランナー満塁

2番 蜷川 レフト前ヒット 3走生還 2走生還 ショート送球エラーにより1走生還 また失策の間に打走3進 1死ランナー3塁

札南 19-0 東豊

3番 尾形 ライトオーバーのツーベースヒット 3走生還 1死ランナー2塁

札南 20-0 東豊

4番 成澤 ライト前ヒット 2走生還 1死ランナー1塁 

札南 21-0 東豊

5番のとき 1走盗塁成功 1死ランナー2塁

5番 古旗 レフトオーバーのツーベースヒット 2走生還 1死ランナー2塁

札南 22-0 東豊

6番 遠藤 ライト前ヒット 2走生還 1死ランナー1塁

札南 23-0 東豊

7番 村尾 センターフライ 2死ランナー1塁

8番のとき 1走盗塁成功 2死ランナー2塁

8番のとき ワイルドピッチにより2走3進 2死ランナー3塁

8番 四球 2死ランナー1,3塁

9番のとき 1走盗塁成功 2死ランナー2,3塁

9番 周防 ライト線へのスリーベースヒット 3走生還 2走生還 2死ランナー3塁

札南 25-0 東豊

1番のとき ワイルドピッチにより3走生還 

札南 26-0 東豊

1番 守屋 左中間へのランニングホームラン!!! 2死ランナー無し

札南 27-0 東豊

2番 蜷川 見逃し三振 スリーアウトチェンジ

札南 27-0 東豊

☆札幌南高校選手交代☆

代打 →8

3回裏 東豊高校の攻撃

7番 セカンドゴロ 1死ランナー無し

8番 空振り三振 2死ランナー無し

9番 サードゴロ スリーアウトチェンジ

札南 27-0 東豊

4回表 札幌南高校の攻撃

3番 尾形 センター前ヒット 無死ランナー1塁

☆札幌南高校選手交代☆

7 尾形→代走 渡邊

4番 成澤 レフトフライ 1死ランナー1塁

5番のとき ワイルドピッチにより1走2進 1死ランナー2塁

5番 古旗 左中間へのツーベースヒット 2走生還 1死ランナー2塁

札南 28-0 東豊

6番 遠藤 ファースト捕球エラーにより出塁 2走3進 1死ランナー1,3塁

7番のとき 1走盗塁成功 1死ランナー2,3塁

7番 村尾 センターへの犠牲フライ 3走生還 2死ランナー2塁

札南 29-0 東豊

8番 宮 ショート送球エラーにより出塁 2走生還 また送球間に打走3進 2死ランナー3塁

札南 30-0 東豊 

☆東豊高校選手交代☆

8 A→1 A

1 G→8 G

9番 周防 四球 2死ランナー1,3塁

1番 守屋 四球 1走2進 2死ランナー満塁

2番 蜷川 左中間へのツーベースヒット 3走生還 2走生還 1走生還 2死ランナー2塁

札南 33-0 東豊

3番 渡邊 空振り三振 スリーアウトチェンジ

札南 33-0 東豊

☆札幌南高校選手交代☆

代走 渡邊→7 渡邊

3 守屋→ 9 守屋

9 蜷川→2 澤田

2 古旗→3 古旗

4回裏 東豊高校の攻撃

1番 空振り三振 1死ランナー無し

2番 B ショートゴロ 2死ランナー無し

3番 C センター前ヒット 2死ランナー1塁

4番セカンド捕球エラー 1走2進 2死ランナー1,2塁

5番 空振り三振 スリーアウトチェンジ

札南 33-0 東豊

☆東豊高校選手交代☆

9 I →9 J

5回表 札幌南高校の攻撃

4番 成澤 レフトフライ 1死ランナー無し

5番 古旗 四球 1死ランナー1塁

6番のとき ワイルドピッチにより1走2進 1死ランナー2塁

6番 遠藤 四球 ワイルドピッチにより2走3進 1死ランナー1,3塁

7番のとき 1走盗塁成功 1死ランナー2,3塁

7番 村尾 ショート内野安打 3走生還 2走3進 1死ランナー1,3塁

8番のとき 1走盗塁成功 1死ランナー2,3塁

8番 宮 死球 1死ランナー満塁

9番のときワイルドピッチにより3走生還 2走生還 1走3進 1死ランナー3塁

札南 35-0 東豊

9番 周防 四球 1死ランナー1,3塁

1番のとき 1走盗塁成功 1死ランナー2,3塁

1番のときワイルドピッチにより3走生還 2走生還を試みるもタッチアウト 2死ランナー無し

札南 37-0 東豊

1番 守屋 四球 2死ランナー1塁

2番のとき 1走盗塁成功 2死ランナー2塁

2番のとき 再び2走盗塁成功 2死ランナー3塁

2番 澤田 死球 2死ランナー1,3塁

3番のとき ワイルドピッチにより3走生還 1走2進 2死ランナー2塁

札南 38-0 東豊

3番 渡邊 サード送球エラーにより出塁 2走3進 2死ランナー1,3塁

4番のとき 1走盗塁成功 2死ランナー2,3塁

4番 成澤 ライト前ヒット 3走生還 2走生還 2死ランナー1塁

札南 40-0 東豊

5番のとき 1走盗塁成功 2死ランナー2塁

5番 古旗 セカンド送球エラーにより出塁 送球間に2走生還 打走2進 2死ランナー2塁

札南 41-0 東豊

6番 遠藤 ライトフライ スリーアウトチェンジ

札南 41-0 東豊

☆札幌南高校選手交代☆

1 成澤→7 成澤

7 渡邊→1 渡邊

5回裏 東豊高校の攻撃

6番 F 左中間へのスリーベースヒット 無死ランナー3塁

7番 G ワイルドピッチにより振り逃げ成功 無死ランナー1,3塁

8番 見逃し三振 1死ランナー1,3塁

9番 I ショートゴロの間に3走生還 1走2進 2死ランナー2塁

札南 41-1 東豊

1番 レフト線へのツーベースヒット 2走生還 2死ランナー2塁

札南 41-2 東豊

2番 B ショートゴロ スリーアウト

5回コールドで試合終了

ご覧のように41-2で札幌南高校が勝ちました。応援ありがとうございました。次戦は6月27日(金)の立命館慶祥戦です。応援よろしくお願いいたします。